最新情報

公開日:2017.12.20

平成30年度表彰候補者の推薦依頼について

本会の業務運営につきましては、日頃、格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。   本会では、毎年、下水道の普及発展に貢献された下水道事業関係者の方々を定時総会の席上において表彰いたしております。つきましては、公務御多端の折、誠に恐縮に存じますが、管内の表彰候補者について、下記により御推薦下さるようお願い申し上げます。   公益社団法人日本下水道協会 理事長:岡久 宏史

1.表彰候補者の推薦について

表彰候補者の推薦にあたっては、表彰規程等によることとします。

2.表彰候補者の身分等

①身  分 推薦基準により、勤務年数又は特定の役職の在職年数を推薦の要件の一つとされているもの(勤続賞を除く。)については、それぞれ取扱要領第4項の基準日以前に下水道関係機関を退職(他の部門への転職を含む。以下同じ。)してから2年以内の者を対象とします。(平成27年6月3日に開催した第61回表彰審査委員会において推薦期間に限度を設けることが了承されています。) ②年  齢 功労賞及び功績賞並びに有功賞(推薦基準の第3項有功賞の第3号から第8号までを除く。)に該当する者は、原則として満50歳以上の者であることとします。

3.推薦の基準日及び勤務年数等の計算日

各賞候補者とも平成29年12月31日を基準日とし、表彰候補者に係る勤務年数及び年齢も、同日(下水道関係機関を退職した者については、その日、死亡した者については、生前にさかのぼった日)現在で計算することとします。 なお、勤続賞受賞候補者の退職後勤続年数の取扱いについては、別紙のとおりとなっております。

4.推薦手続き

各賞候補者の推薦は、それぞれ取扱要領の別記様式(A4判)によることとします。

5.推薦書類の提出期限

平成30年3月16日(金)までに本会へ提出して下さい。 なお、提出される様式については、片面焼きとし、頁数を記入して下さい。両面焼きにはしないで下さい。

6.個人情報の取扱いについて

御提出頂いた個人情報(氏名、年齢、住所、職歴、勤務年数等)、表彰に関する次の業務に限り利用します。 ①表彰者への通知 ②表彰者名簿の作成 ③表彰状・記念品の作成及び発送 ④表彰者の本会機関誌への掲載及び新聞社への提供   【関連規程】 ①表彰規程 ②表彰候補者推薦基準 ③表彰事務取扱要領 ④勤続賞受賞候補者の退職後の勤続年数の取扱いについて ⑤推薦書様式と記載例   担当者: 公益社団法人 日本下水道協会 総務部総務課 新家(あらいえ) TEL03-6206-0251 FAX03-6206-0265 e-mail k.araie@ngsk.or.jp
ページトップへ