DX(デジタルトランスフォーメーション)
1.DXに関するセミナー・講習会
○下水道ICT技術紹介セミナー
・下水道ICT技術紹介セミナー開催に向けた技術提案の募集について
※5月30日をもちまして募集を締め切りました。
・下水道ICT技術紹介セミナー技術提案の先行結果について
○第31回下水道技術セミナー
・開催概要・申込はこちら
2.下水道共通プラットフォームあり方検討委員会
○下水道共通プラットフォームの運営
・下水道共通プラットフォームの運営について
下水道共通プラットフォームあり方検討委員会を開催しました。
○報告書
・「下水道共通プラットフォームあり方検討委員会」報告書(令和4年3月)
・報告書概要
○第4回(令和4年3月9日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 第3回検討委員会における主な意見について
・資料3 下水道共通プラットフォームの運営について
・資料4 下水道共通プラットフォーム構築に向けたモデル実証事業について
・資料5 下水道共通プラットフォームあり方検討委員会報告書及び委員からの意見と対応方針について
・資料6 下水道共通プラットフォームの利用促進について
・(参考)第4回検討委員会における主な意見について
○第3回(令和3年12月17日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 第2回検討委員会における主な意見について
・資料3 共通プラットフォーム構築に向けたモデル実証事業について
・資料4 下水道共通プラットフォームあり方検討委員会報告書(案)
○第2回(令和3年10月20日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 第1回検討委員会における主な意見
・資料3 令和4年度予算概算要求の概要・下水道管路施設における共通プラットフォーム構築に向けたモデル実証事業
・資料4 共通プラットフォームで提供する機能・サービスの基本的な考え方
・資料5 共通プラットフォームにかかるデータの受渡し手順
・資料6 共通プラットフォーム構築に向け必要な施策とロードマップ
○第1回(令和3年8月3日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 検討委員会設置主旨及び今後のスケジュール
・資料3 下水道共通プラットフォームの必要性等
・資料4 下水道共通プラットフォームの活用方法と必要な機能・サービス
3.下水道設備台帳管理システム運用調査委員会
○第1回(令和4年10月5日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 委員会設置趣旨
・資料3 これまでの取組等について
・資料4 下水道設備台帳管理システム標準仕様骨子(案)について
・資料5 下水道設備台帳システム標準仕様(案)・導入の手引き目次(案)について
・資料6 今後のスケジュールについて
・議事概要
○第2回(令和4年12月9日)
・次第
・資料1 委員名簿
・資料2 第1回委員会における主な意見
・資料3 下水道設備台帳管理システム標準仕様(案)・導入の手引き素案
・資料4 今後のスケジュールについて
・参考資料1 委員会設置趣旨
・議事概要