ホーム > 認定工場制度 > 認定工場制度の説明

認定工場制度認定工場制度

日本下水道協会では、下水道資器材の品質の確保と効率的な検査を行う認定工場制度を実施しています。下水道事業に使用する資器材を地方公共団体や工事請負者が安心して使用できるように、全国統一的に資器材の検査を行っています。  

認定工場制度の3つの柱

認定工場制度活用のメリット

下水道事業者
  • 1. 下水道用資器材や製造工場の最新情報が入手できます。
  • 2. 発注工場に検査のために出向く必要がありません。
  • 3. 下水道協会規格等により、製品の形状・寸法・材質・性能等の均一化を図り、統一的な検査で安定した品質の製品が入手できます。
資器材製造者
  • 1. 自工場の自主検査が公的に認められ、下水道事業者の個別検査が不要になります。
  • 2. 検査内容が統一化されます。
  • 3. 下水道事業者が認定資器材を選定することにより、製品が効率的に製造できます。

認定工場制度のバックアップ体制

1.各種研修会の開催
認定工場制度の対象となっている資器材をわかりやすく説明するための下水道用管路資器材研修会や、認定工場制度の信頼性を確認していただくための製品検査立会研修会、認定工場の品質管理者を対象にした認定工場責任技術者研修会等、各種研修会を開催しています。

2.情報提供
「下水道用資器材検査ニュース(毎月1回発行)」やメールマガジン、ホームページ等を通じて、製品検査や規格制定の状況などの情報を会員に提供しています。

認定標章

合格した製品には、製品に対する信頼性を保証した安心マーク「認定標章」がついています。認定工場には、「認定証票」および「認定証」が付与されます。日本下水道協会の認定した工場・事務所内には、これらが掲示されています。

認定標章
認定証票
認定証

認定適用資器材に係る認定資器材名および検査資器材名

種別 認定適用資器材名 認定資器材名および検査資器材名 規格番号
Ⅰ類 鉄筋コンクリート管 プレキャスト鉄筋コンクリート製品
附属書C(規定)暗きょ類 推奨仕様C-1、C-2
プレキャストプレストレストコンクリート製品
附属書D(規定)暗きょ類 推奨仕様D-1
下水道用鉄筋コンクリート管
下水道推進工法用鉄筋コンクリート管
下水道小口径管推進工法用鉄筋コンクリート管
下水道用台付鉄筋コンクリート管
JIS A 5372
(鉄筋コンクリート管・内圧管)
JIS A 5373
(プレストレストコンクリート管)
JSWAS A-1
JSWAS A-2
JSWAS A-6
JSWAS A-9
下水道推進工法用ガラス繊維鉄筋コンクリート管 JSWAS A-8
硬質塩化ビニル管 下水道用硬質塩化ビニル管
下水道推進工法用硬質塩化ビニル管
JSWAS K-1
JSWAS K-6
下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 JSWAS K-13
強化プラスチック複合管 強化プラスチック複合管
下水道用強化プラスチック複合管
下水道内挿用強化プラスチック複合管
JIS A 5350
JSWAS K-2
JSWAS K-16
鋼製セグメント 下水道シールド工事用鋼製セグメント JSWAS A-3
コンクリート系セグメント 下水道シールド工事用コンクリート系セグメント JSWAS A-4
下水道ミニシールド工法用鉄筋コンクリートセグメント JSWAS A-7
ダクタイル鋳鉄管 ダクタイル鋳鉄管
ダクタイル鋳鉄異形管
下水道用ダクタイル鋳鉄管
下水道推進工法用ダクタイル鋳鉄管
JIS G 5526
JIS G 5527
JSWAS G-1
JSWAS G-2
プラスチック製ます 下水道用硬質塩化ビニル製ます
下水道用ポリプロピレン製ます
JSWAS K-7
JSWAS K-8
プラスチック製マンホール 下水道用硬質塩化ビニル製小型マンホール JSWAS K-9
下水道用硬質塩化ビニル製リブ付小型マンホール JSWAS K-17
鋳鉄製ふた 下水道用鋳鉄製防護ふた JSWAS G-3
下水道用鋳鉄製マンホールふた JSWAS G-4
コンクリート製マンホール 下水道用鉄筋コンクリート製小型組立マンホール
下水道用鉄筋コンクリート製組立マンホール
JSWAS A-10
JSWAS A-11
レジンコンクリート製マンホール 下水道用レジンコンクリート製マンホール JSWAS K-10
レジンコンクリート管 下水道用レジンコンクリート管
下水道推進工法用レジンコンクリート管
JSWAS K-11
JSWAS K-12
ポリエチレン管 下水道用ポリエチレン管
下水道用リブ付ポリエチレン管
JSWAS K-14
JSWAS K-15
コンクリート製ボックスカルバート 下水道用鉄筋コンクリート製ボックスカルバート
下水道用プレストレストコンクリート製ボックスカルバート
JSWAS A-12
JSWAS A-13
硬質塩化ビニル更生管 下水道熱形成工法用硬質塩化ビニル更生管 JSWAS K-19
Ⅱ類 組立マンホール側塊 エバホール、コネクトホール、バイコンマンホール、プレホール、ユニホール、
ラダホール、パワーホール、クミホール、SCマンホール、エスホール、クケイホール、
K・TIKホール、サリットホール、フリーホール、Nホール、ベイホール、Iホール
鉄筋コンクリート複合管 セラヒュームパイプ、ハイガードパイプ
ボックスカルバート HTCボックスカルバート
可とう性鉄筋コンクリート管 CSパイプ、KBAパイプ、フレブパイプ、FXパイプ
曲線推進工法用鉄筋コンクリート管 SR推進管
リサイクル硬質塩化ビニル管 リサイクル三層硬質塩化ビニル管
耐食性コンクリート製品 ビックリート製品、抗菌コンクリート製品
硬質塩化ビニル製管更生材 SPR用プロファイル、ダンビー工法用管更生材、3Sセグメント工法用管更生材
鉄筋コンクリート製複合マンホール スレンダハイブリッドホール
鉄筋コンクリート製複合マンホール用内面樹脂材 スレンダハイブリッドホール用内面樹脂材
インバート付二次覆工一体型セグメント コンパクトセグメント
外殻鋼管付きコンクリート管 推進工法用合成鋼管、MAX推進管、Wジョイント管METAL
鋳鉄製機能強化ふた 次世代型高品位グラウンドマンホール
現場硬化型繊維強化プラスチック製管更生材 シームレスシステム工法用管更生材、オールライナー工法用管更生材、SZライナー、
FFT-S工法用管更生材、アルファライナー工法用管更生材、インシチュフォーム工法用管更生材、
SGICP-G工法用管更生材
複合プラスチック製管更生材 KanaSlip管
ポリエチレン製管更生材 パルテム・フローリング工法用管更生材
合成セグメント アーマー・ヒュームセグメント

(注)1.各認定適用資器材名については、「下水道用」を省略してあります。
   2.この表にあるもののほか、これらの類似品についても、製品検査の対象資器材になります。

お問い合わせ

(公社)日本下水道協会 規格検査課
TEL: 03(6206)0946 FAX: 03(6206)0796

ページトップへ